イベント情報詳細

松山大学公開講座 in今治 「学び舎えひめ」
主催者 松山大学
開催日時 平成30年12月01日(土) 午後1時00分~午後4時15分
開催場所 名称:今治地域地場産業振興センター第一研修センター
所在地:今治市 旭町2丁目3-5
駐車場:会場の駐車場には限りがありますので、なるべく公共の交通機関でお越し下さい。
対象者等 一般市民
取得予定
単位数
4単位
募集人数 100名
料金 無料
申込方法 【申込方法】
受講ご希望の方は、郵便はがき・電話・FAX・E-Mailのいずれかの方法で、「郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号」をご記入のうえ、下記までお申し込みください。複数名で申し込まれる場合も、全員の住所等をご記入ください。受講者確定後、聴講券を送付いたします。

【申込み・問合せ先】
〒790-8578 松山市文京町4-2
松山大学社会連携課「松山大学公開講座in宇和島」係  
担当者:久保・村井
TEL:089-926-8246
FAX:089-926-8244
E-Mail:mu-renkei@matsuyama-u.jp

※お申し込みいただいた方の個人情報は、本講座の聴講券送付・問い合わせ業務および今後の公開講座の案内のみの利用とさせていただきます。
内容 ◇プログラム 
■ 講座①
時 間:午後1時00分~午後2時30分(90分間) 
講 師:中村 承平(松山大学薬学部准教授)(なかむら しょうへい)
テーマ:身近な薬との上手な付き合い方
この講座では、① 薬の基本的な知識(薬のさまざまな形(剤形)の意味、薬の吸収、薬の体内での動き、剤形の違いと効き方など)、② 薬を取り巻く状況、薬を作る際の考え方(薬の開発経緯、DDSという考え方、種々のDDS製剤など)、③ 薬を実際に服用するにあたって(セルフメディケーション、ジェネリック医薬品、服用時間、これからの薬物治療など)という3つの項目について解説いたします。病院や薬局でもらったりドラッグストアで購入したりする種々の薬との正しい付き合い方の一助となることを願い、お話しさせて頂きます。


(休 憩:15分)

■ 講座②
時 間:午後2時45分~午後4時15分(90分間)
講 師:櫻井 啓一郎(松山大学人文学部教授)(さくらい けいいちろう)
テーマ:「ミルキーはママの味」って、一体どんな味?-ことばの裏の世界
普段何気なく使っている「ことば」がどうやって生み出されているのか、そしてどのように理解しているのかを考えます。私たちが使っていることばの意味は国語辞典に出ている意味だけなのでしょうか?ことばは誰もが同じ意味を持っているのでしょうか?題材として「キャッチコピー」を用いて、ことばの裏の世界を考えていきます。現代の言語学を理解することで、ことばの面白さがわかっていただけると思います。ことばを少しだけ「科学的」に考えてみませんか?


問合せ先 名称:松山大学社会連携課 住所:〒790-8578 松山市文京町4-2 電話番号:089-926-8246 FAX番号:089-926-8244 Eメール:mu-renkei@matsuyama-u.jp
情報提供機関 松山大学

前のページにもどる

このページの先頭へ