学び舎えひめ<you遊コラム>

■ 私の生涯学習

私は、平成21年2月にダイヤモンド賞をやっと取得した。
活動の100ポイント達成が、活動拠点が西条市で、自宅から遠く、思うように参加出来なかったからだが、生涯学習の定義上、ボランティア活動など積極的に貢献する活動とコミニティカレッジ等で学ぶことを両立させることは当然だ。
私が参加した活動内容は、放置竹林の整備作業で、竹の繁殖で山の森林が破壊されるのを防止し、自然環境の保護に貢献するのが目的で、作業はかなりきつかった。

生涯学習を中国語では「活到老学到老」と言うが、ダイヤモンド賞が求めていることと一致しており、その賞を取得したことを喜んでいます。

「人は老い易く、学難りがたし」で、2002年に退職して以来、県立歴史文化博物館の生涯学習講座、高齢者通信大学校、高齢者大学校
、生涯学習センターのコミニティカレッジ、伊予市生涯学習講座、大洲図書館の生涯学習講座の聴講で学んだことも多いが、これから学ぶことも多いはずだ。
地域貢献で世話役の仕事も増え、聴講の時間が減るのは我慢するとして、コミニティカレッジの愛媛の博物館、研究機関、埋蔵文化財講座は逃さないよう学習したいと思っている。
<<一覧に戻る