/system
MENU
イベント
施設情報
人材バンク
キャリア開発
えひめの記憶
えひめ近代建築
目次
データベース「えひめの記憶」書籍一覧(『ふるさと愛媛学』調査報告書)
遍路のこころ(平成14年度)
はじめに
本書について・凡例
第1章 遍路の接待と宿
第1節 接待の風習
1 遍路と接待
(1)接待①
(1)接待②
(1)接待<注>
(2)接待の変遷①
(2)接待の変遷②
(2)接待の変遷<注>
2 さまざまな接待
(1)接待講の活動①
(1)接待講の活動②
(1)接待講の活動<注>
(2)地域の人々による接待
(2)地域の人々による接待<注>
第2節 遍路の宿と交流
1 宿の変遷
(1)近世の宿①
(1)近世の宿②
(1)近世の宿<注>
(2)近代・現代の宿①
(2)近代・現代の宿②
(2)近代・現代の宿<注>
2 遍路の宿
(1)宿の分布
(1)宿の分布<注>
(2)遍路の宿と人々の交流①
(2)遍路の宿と人々の交流②
(2)遍路の宿と人々の交流③
(2)遍路の宿と人々の交流④
(2)遍路の宿と人々の交流⑤
(2)遍路の宿と人々の交流⑥
(2)遍路の宿と人々の交流⑦
(2)遍路の宿と人々の交流⑧
(2)遍路の宿と人々の交流⑨
(2)遍路の宿と人々の交流⑩
(2)遍路の宿と人々の交流<注>
第2章 人々の交流と新四国
第1節 遍路にまつわる人と文化の交流
1 人の交流
(1)庵坊(庵主)と地域の人々
(2)遍路にみるさまざまな交流
(2)遍路にみるさまざまな交流<注>
2 文化の伝播
(1)伝承による食の伝播①
(1)伝承による食の伝播②
(1)伝承による食の伝播<注>
(2)伝承による各種技術の伝播①
(2)伝承による各種技術の伝播②
(2)伝承による各種技術の伝播<注>
第2節 新四国八十八ヶ所
1 新四国のおこり
(1)新四国の成立
(2)新四国の推移
2 愛媛県の新四国
(1)各地の新四国①
(1)各地の新四国②
(1)各地の新四国③
(1)各地の新四国④
(2)四国八十八ヶ所霊場周辺の新四国①
(2)四国八十八ヶ所霊場周辺の新四国②
(2)四国八十八ヶ所霊場周辺の新四国③
(2)四国八十八ヶ所霊場周辺の新四国④
(2)四国八十八ヶ所霊場周辺の新四国⑤
(2)四国八十八ヶ所霊場周辺の新四国⑥
3 小豆島島四国
(1)小豆島島四国のおこり
(2)小豆島島四国霊場の巡拝
第2節 新四国八十八ヶ所<注>
第3章 遍路道と遍路資料の保存と活用
第1節 遍路道の整備と活用
1 遍路道の整備
(1)遍路道整備の取り組み①
(1)遍路道整備の取り組み②
(2)休憩所などの設置活動①
(2)休憩所などの設置活動②
2 遍路道の活用
(1)遍路道を歩く
(2)遍路道で学ぶ①
(2)遍路道で学ぶ②
第1節 遍路道の整備と活用<注>
第2節 遍路資料の保存と情報の発信
1 遍路資料の保存
(1)展示室による保存
(2)刊行物による保存
1 遍路資料の保存<注>
2 遍路情報の発信
(1)マス・メディアによる発信と普及
(2)新たな試み
2 遍路情報の発信<注>
第4章 現代の遍路意識
1 現代の遍路諸相と遍路びとの思い
(1)現代の遍路諸相
(2)移動手段別に見た遍路意識
(3)遍路びとの思い
2 若者の遍路意識と遍路体験
(1)若者の遍路意識
(2)若者の遍路体験とそれへの思い
3 遍路文化と世界遺産化
(1)四国からの遍路文化の発信
(2)世界遺産と遍路文化
(3)世界遺産化への思い
第4章 現代の遍路意識<注>