イベント情報詳細
| 主催者 | 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 | 
|---|---|
| 開催日時 | 令和04年05月17日(火)~令和04年07月19日(火) 火曜日 16:20~17:50 | 
| 開催場所 | 
    		名称:松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 所在地:松山市 桑原3丁目2-1 電話番号:089-933-8570 FAX番号:089-931-6402 駐車場:有 交通案内:市内バス10番線 「短大前」バス停  | 
        
| 対象者等 | 18歳以上の男女 | 
| 講座回数 | 5回 | 
| 募集人数 | 5名以上 | 
| 料金 | 5,000円 | 
| 申込方法 | 	【ホームページ】 大学ホームページの“「しののめプラス」(社会人講座)受講申込みフォーム”に必要事項を入力してお申し込みください。 【郵送】 大学ホームページからチラシ(※)をダウンロードして、裏面の「受講申込書」に必要事項を記入し、郵送で送信してください。 ※「しののめプラス」(社会人講座)のトップページに掲載しています。 (郵送先) 〒790-8531 松山市桑原3丁目2番1号 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 キャリア支援課内 「しののめプラス」(社会人講座)係  | 
| 申込期間 | 令和4年4月28日(火)まで | 
| 内容 | 世界中にはたくさんのパイプオルガンがありますが、1台1台音色や響きが違います。バッハの「トッカータとフーガ」だけではないパイプオルガンの世界をご案内します。 講師:髙井 郁代(松山東雲女子大学 非常勤講師) ①5/17 ②5/31 ③6/14 ④7/5 ⑤7/19  | 
| 問合せ先 | 名称:松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 「しののめプラス」(社会人講座)係 住所:松山市桑原3丁目2-1 電話番号:089-933-8570 FAX番号:089-931-6402 Eメール:sec@shinonome.ac.jp | 
| 情報提供機関 | 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 | 
