イベント情報詳細
主催者 | (公財)松山市男女共同参画推進財団 |
---|---|
開催日時 | 令和05年06月21日(水) 13:30~15:30(開場12:30) |
開催場所 |
名称:松山市男女共同参画推進センターコムズ 所在地:松山市 三番町6丁目4-20 電話番号:089-943-5777 FAX番号:089-943-0460 駐車場:あり(台数に限りがあります。できるだけ公共交通機関等をご利用ください) |
講座回数 | 1回 |
取得予定 単位数 |
1単位 |
募集人数 | 定員300名(先着順) |
料金 | 入場無料 |
申込方法 | 要事前申込 〇専用申込フォーム(https://www.ehimejoseizaidan.com/ques/questionnaire.php?openid=56&check)から申し込み 〇会場参加専用申込書を下記申し込み先へFAX送信 (FAX番号:089-926-1661) ※オンライン視聴についても上記「専用申込フォーム」から申し込みが必要です。 |
内容 | 第28回男女共同参画社会づくり推進県民大会 基調講演「多様化する時代に選ばれる会社や地域になるために」 講師:川島 高之さん(特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン理事) 対談「次世代に選ばれる会社や地域になるために」 川島 高之さん(基調講演講師) 桐木 陽子さん(愛媛県男女共同参画会議会長 松山東雲短期大学教授) 大塚 尚士さん(愛媛県保健福祉部生きがい推進局男女参画・子育て支援課 少子化対策推進マネージャー |
問合せ先 | 名称:(公財)松山市男女共同参画推進財団・事業係 住所:松山市三番町6丁目4-20 電話番号:089-943-5777 FAX番号:089-943-0460 Eメール:event@coms.or.jp |
情報提供機関 | (公財)松山市男女共同参画推進財団 |