イベント情報詳細
分類 |
イベント:その他/ 講座:自然科学/ |
---|---|
主催者 | 愛媛県総合科学博物館 |
開催日時 | 令和06年08月22日(木) 13:00~17:30 |
開催場所 |
名称:愛媛県総合科学博物館 所在地:新居浜市 大生院2133-2 電話番号:0897-40-4100 FAX番号:0897-40-4101 駐車場:無料駐車場(乗用車320台、大型バス8台)有 |
対象者等 | 小学校・中学校・高等学校・義務教育学校・特別支援学校の教職員、教員を目指す学生、文化施設関係者等 |
料金 | 無料(選択コースは保険料50円が必要) |
申込方法 | 博物館HPの応募フォームまたはFAXで 受付先着順となります。 受講が決定しましたら、お申し込みと同じ方法で博物館よりお知らせいたします。 フォームをご利用いただけない場合はファックスにてお申し込みください。 ファックスの場合 下記①~⑧を明記して、博物館までお送りください。 FAX:0897-40-4101 ①氏名 ②勤務先(学校名) ③電話番号(ご自宅) ④電話番号(勤務先) ⑤返信先(ファックス番号) ⑥希望する選択コース(自然コースまたは科学コース) ⑦午前中に常設展観覧(無料)を(希望する・希望しない) ⑧その他質問があればご記入ください |
内容 | 教員のための博物館の日2024 in 愛媛県総合科学博物館 プラネタリウム天体授業 博物館見どころ紹介展示ツアー 授業に役立つ科学実験・実習講座 A自然コース B科学コース 選択 学習用貸出キット紹介&天体望遠鏡の使い方 ◆当日は常設展示見学無料となります ◆参加いただいた方には、国立科博オリジナル サイエンスペーパークラフトをプレゼント! 定員:30名 |
備考 | 主催: 愛媛県総合科学博物館 共催: 国立科学博物館、公益財団法人日本博物館協会 後援: 文部科学省 |
問合せ先 | 名称:愛媛県総合科学博物館 学芸課 住所:〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2 電話番号:0897-40-4100 FAX番号:0897-40-4101 Eメール:kyoin@sci-museum.niihama.ehime.jp |
情報提供機関 | 愛媛県総合科学博物館 |