イベント情報詳細
主催者 | 愛媛県在宅介護研修センター |
---|---|
開催日時 | 令和06年11月26日(火) 13:30~15:30 |
開催場所 |
名称:愛媛県在宅介護研修センター 所在地:松山市 末町甲9番地1 電話番号:089-914-0721 FAX番号:089-914-0732 駐車場:36台 |
講座回数 | 1回 |
取得予定 単位数 |
2単位(予定) |
募集人数 | 会場 30名 / オンライン 30名 |
料金 | 無料 (会場参加の方で駐車場を利用される場合は、駐車料金[1講座300円]が必要です) |
申込方法 | 会場参加とオンライン(Zoom)参加を選択可能 ※ 会場開催はFAXで受講申込みできます。 ※ オンライン参加の申込みは、ホームページの専用フォームのみ 受付いたします。 |
申込期間 | 11月5日(火)午前9時まで |
内容 | 講師 松山短期大学 垣原 登志子 先生 各地で災害が起きるたびに、必要を感じる防災の備え。その中で欠かせないものが災害食です。何を選び、どのように備えたらよいかを学ぶ講座です。まず備えの一歩はこの研修からということで、ぜひご参加ください。 |
問合せ先 | 名称:愛媛県在宅介護研修センター 住所:松山市末町甲9番地1 電話番号:089-914-0721 FAX番号:089-914-0732 |
情報提供機関 | 愛媛県在宅介護研修センター |