イベント情報詳細

主催者 愛媛県県民環境部県民生活局人権対策課
開催日時 令和06年11月20日(水) 開場 12:00  開演13:00  終演16:00
開催場所 名称:愛媛県県民文化会館 サブホール
所在地:松山市 道後町2丁目5-1
電話番号: 089-923-5111
駐車場:駐車場には限りがあります。できるだけ公共の交通機関をご利用ください。
交通案内:●JR松山駅から電車で約21分●松山空港からバスで約45分●松山観光港からバスで約35分●伊予鉄松山市駅から電車で約17分
講座回数 1回
取得予定
単位数
1時間につき1単位(30分は繰り上げ)※認定は生涯学習センターにて
募集人数 900名
料金 入場無料
申込方法 代表者氏名(ふりがな)、電話番号、郵便番号、住所、参加人数(代表者含む)を明記し、郵送、Fax又はEメールでお申込みください。
二次元コードからでもお申込みできます。別添チラシからコードを読み込み、申込フォームにお進みください。
(詳細は別添チラシをご覧ください。)
申込期間 令和6年11月10日(日曜日)必着
内容 令和6年度「差別をなくする県民のつどい」

第一部 13:00~
映画「あん」無料上映会

第二部 15:20~
原作者対談講演会:「差別のない社会のためにできること」
ドリアン助川 氏(小説『あん』作者)
やの ひろみ 氏

手話通訳・要約筆記あり



〈同時開催〉人権啓発パネル展
備考 後援:
愛媛県教育委員会、愛媛県市長会、愛媛県町村会、愛媛県人権協会、愛媛県人権啓発活動ネットワーク協議会、愛媛県社会福祉協議会
問合せ先 名称:愛媛県県民環境部県民生活局人権対策課 住所:松山市一番町四丁目4-2 電話番号:089-912-2455 FAX番号:089-934-4522 Eメール:jinkentaisaku@pref.ehime.jp
情報提供機関 愛媛県県民環境部 県民生活局 人権対策課

前のページにもどる

このページの先頭へ