イベント情報詳細
介護実技講座 ~生活リハビリで重度化予防~(←関連ページへ)
主催者 | 愛媛県在宅介護研修センター |
---|---|
開催日時 | 令和07年02月06日(木) 10:00~15:00 |
開催場所 |
名称:愛媛県在宅介護研修センター 所在地:松山市 末町甲9番地1 電話番号:089-914-0721 FAX番号:089-914-0732 駐車場:36台 |
講座回数 | 1回 |
取得予定 単位数 |
4単位(予定) |
募集人数 | 会場 20名 |
料金 | 無料 (駐車場を利用される場合は、駐車料金[1講座300円]が別途必要です) |
申込方法 | FAXで受講申込みできます。 |
申込期間 | 1月17日(金)午前9時まで |
内容 | 講師 合同会社 松本リハビリ研究所 松本 健史 先生 「生活行為に優る訓練なし」と言います。身体介護が必要になっても、残された機能を、ご自身の生活に使ってもらいましょう。そのためには、介護するときにどのように手を貸したら良いかを学ぶ必要があります。正しい介助は重度化予防に繋がります。ぜひ、この研修で習得してください。 *実技あり 動きやすい服装で(スカート不可)、上靴を持参 *昼食は各自で用意 |
問合せ先 | 名称:愛媛県在宅介護研修センター 住所:松山市末町甲9番地1 電話番号:089-914-0721 FAX番号:089-914-0732 |
情報提供機関 | 愛媛県在宅介護研修センター |