イベント情報詳細
主催者 | 松山大学 |
---|---|
開催日時 | 令和07年05月13日(火)~令和07年06月10日(火) (毎週火曜) 14:15~15:45(全5回) |
開催場所 |
名称:松山大学 所在地:松山市 文京町4-2 電話番号:089-925-7111 FAX番号:089-926-8244 駐車場:遠隔地、時間の関係で公共交通機関が利用できなくなる方、特別事情のある方で、駐車許可された方以外は学内に駐車できません。できるだけ公共の交通機関をご利用ください。 交通案内:伊予鉄道市内電車環状線「清水駅」又は「鉄砲町駅」下車徒歩5分 |
対象者等 | 韓国に興味のある方は誰でも大歓迎! |
講座回数 | 5回 |
取得予定 単位数 |
1時間につき1単位 |
募集人数 | 30名 |
料金 | 受講料/5,000円 |
申込方法 | 詳しくは下記URLよりご確認ください。 https://www.matsuyama-u.ac.jp/social/community-college-2025-spring/ |
申込期間 | 2025(令和7)年4月16日(水曜日)正午必着 |
内容 | 2025年度春期(講座番号:108)韓国へ旅立つ~韓国の文化講義~ 皆さんは韓国についてどれくらい知っていますか? この授業では韓国の文化全般について講義が行われます。 韓国の歴史、地理的特性、昔話、食べ物、ドラマや映画など、皆さんが気になる点について質疑応答形式で授業を行います。 松山から1時間の距離にある近い国、韓国のあれこれが知りたい方は気軽にどうぞ! ○講師 李 幸宣(松山大学経済学部准教授) ○開講日時 5月13日、5月20日、5月27日、6月3日、6月10日 ○講座スケジュール 第1回 韓国の建国神話と歴史 第2回 ドラマや映画を通して見た韓国社会 第3回 韓国と日本の説話を比較して知る両国の文化の違い 第4回 韓国の地域的特徴と地域の食べ物、祭り 第5回 韓国の日常生活-家族、友人関係、恋愛と結婚 |
問合せ先 | 名称:松山大学社会連携課 住所:松山市文京町4-2 電話番号:089-926-8246 FAX番号:089-926-8244 Eメール:mu-renkei@matsuyama-u.jp |
情報提供機関 | 松山大学 |