イベント情報詳細
主催者 | 愛媛県在宅介護研修センター |
---|---|
開催日時 | 令和07年07月16日(水) 14:00~16:00 |
開催場所 |
名称:新居浜市立女性総合センター(ウイメンズプラザ) 所在地:新居浜市 新居浜市庄内町4丁目4-19 電話番号:0897-37-1700 駐車場:駐車場有 |
講座回数 | 1回 |
取得予定 単位数 |
2単位(予定) |
募集人数 | 会場 30名 |
料金 | 無料 |
申込方法 | FAXで受講申込みできます。 |
申込期間 | 6月25日(水)午前9時まで |
内容 | 講師 愛ケア(愛媛県在宅介護研修センター) 福野 初夫 排泄介護は介護の基本です。人間としての尊厳に関わってくるのが排泄介護なのです。よく耳にする言葉の中に「どんな体になってもトイレへは自分で行きたい、歩けなくなっても這ってでも行きたい!!」と言われる方がたくさんいらっしゃいます。人は年齢を重ねる事により、今まで当たり前のように出来てきた事などが難しくなることもあります。排泄に関しては、漏らさない介護を目指すと大変になります。少しでもご本人と関わる側が楽になるためには、漏れて当たり前と考えることから始めてみませんか。今回はそのためにまず排泄の仕組みを知り、恥ずかしいという気持ちを大切にした排泄介護を目指しましょう。 |
問合せ先 | 名称:愛媛県在宅介護研修センター 住所:松山市末町甲9番地1 電話番号:089-914-0721 FAX番号:089-914-0732 |
情報提供機関 | 愛媛県在宅介護研修センター |