イベント情報詳細
主催者 | 松山市教育委員会 |
---|---|
開催日時 | 令和07年07月05日(土) 14:00~15:30 |
開催場所 |
名称:松山市立子規記念博物館 所在地:松山市 道後公園1-30 電話番号:089-931-5566 FAX番号:089-934-3416 駐車場:駐車場:22台(30分あたり100円) 交通案内:交通案内:市内電車 道後温泉駅より徒歩5分 道後公園内 |
講座回数 | 1回 |
取得予定 単位数 |
1時間につき1単位(30分は繰り上げ) |
募集人数 | 90名 |
料金 | 参加無料 |
申込方法 | ①氏名②電話番号③参加人数を明記し、 ご来館またはメール、FAX、お電話、お申込みフォームにてお申込みください。 https://shiki-museum.com/information/43833/ |
内容 | 令和7年度子規博特別講座 夏季子規塾 演題:逞文学会と子規-明治二十年代前半の松山の文学界- 講師:川島佳弘氏(愛媛大学法文学部講師) 会場:4階講堂 |
問合せ先 | 名称:松山市立子規記念博物館 住所:〒790-0857 松山市道後公園1-30 電話番号:089-931-5566 FAX番号:089-934-3416 Eメール:sikihaku@lesp.co.jp |
情報提供機関 | 松山市立子規記念博物館 |