イベント情報詳細

主催者 (公財)松山市男女共同参画推進財団、松山東雲女子大学
開催日時 令和07年10月15日(水) 17:00~19:30
開催場所 名称:松山東雲女子大学・短期大学
所在地:松山市 桑原3丁目2-1
電話番号:089-931-6211
駐車場:あり(台数に限りがあります。できるだけ公共交通機関等をご利用ください)
交通案内:松山市駅から車で約15分●伊予鉄バス10番線「短大前」下車 松山市駅から約20分、JR松山駅から約30分●「松山IC」から約38分、「川内IC」から約26分
講座回数 1回
取得予定
単位数
1時間1単位(30分繰り上げ)※認定は生涯学習センターにて
料金 参加費:無料
申込方法 申込フォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1-FuV4FWPZmbw7nFrUDwRO2Yc-2KNyW4LvRHrNKSADss/viewform?ts=684788c8&edit_requested=true
申込期間 申込受付期間:10/1(水)まで
内容 【若者のライフデザイン支援事業】片渕須直監督 講演「戦時中の若い女性たちは“おしゃれ”をどう考えていたのか」

映画「この世界の片隅に」の監督・脚本を手掛けた片渕須直氏をお招きし、講演会を開催します。

戦時中、化粧もせず、モンペをはき、防空頭巾を被っていた人たちは現代の私たちと違う存在だったのでしょうか。
戦後80年を迎えた今年、「この世界の片隅に」を通して、平和と女性の生き方についてご一緒に考えてみませんか。


講師:「この世界の片隅に」監督・脚本 片渕須直さん
会場:松山東雲女子大学・短期大学 A館1階


◆映画「この世界の片隅に」上映会
日時:2025年10月22日 17:00~19:30
会場:松山東雲女子大学・短期大学 チャペル
備考 この講演会および映画上映会は愛媛銀行寄付講座として開催します。
問合せ先 名称:松山東雲女子大学・短期大学 住所:愛媛県松山市桑原3丁目2-1 電話番号:089-931-6211
情報提供機関 (公財)松山市男女共同参画推進財団

前のページにもどる

このページの先頭へ