データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

愛媛県史 社会経済2 農林水産(昭和60年3月31日発行)

三 たい網漁業

 たい網漁業には地漕網・地曳網・船曳網・五智網・縛網・流網・桝網などがあるが、このうちの主なものについて述べる。

 地漕網(葛網)漁業

 この漁業は振縄と称するおどしの大縄で海底をひき廻し、海底の深所からたいを追い出してこれを背後から地曳網で漁獲するもので葛網ともいわれ、中世末期ころ、讃岐・摂津・紀伊などに出現し、筑前沿岸でもよく使用された。本県では越智郡弓削村の田頭氏が延宝年間に始めたといわれている。

 五智網漁業

 五智網漁業は分類からみると曳網類に属するもので、古くから行なわれている。本県では一そう五智網漁業が寛永五年(一六二八)越智郡波方村小部の木村七左エ門が始めたといわれている。二そう五智網漁業は明治三四年同じく小部の木村馬太郎他二名がこれを考案し地先の高洲漁場で使用したのが始まりで、次第に発展したが大正以降は衰退している。一そうローラー五智網漁業は多大の経費と人手を要するたい縛網漁業に代わって本県では昭和二四、五年ころより魚島・高井神島などで操業が行なわれたのが最初である。使用漁船は三~五t、一五馬力以下で乗組員は三~四人程度であって盛漁期は四~六月ごろである。漁場は燧灘と伊予灘であるが、島しょ部や伊予灘の陸岸から二~四㎞前後の禁止区域が多数設定されている。

 縛網漁業

 たい縛網漁業は藩政時代の末期に安芸・備後で始まり、間もなく本県へも伝わった。そして明治時代の前期にかけて非常に発達を遂げた漁業である。中でも越智郡の魚島周辺海域は特に鯛の好漁場として有名で、藩政時代には今治藩の鯛奉行が漁期中同島に滞在し、活魚は泉州堺へ出荷したほか、御干鯛と称して切身を蔭干にしたものや、鯛の卵巣を塩漬にした塩干を将軍に献上していた。このようにたい網が盛んであったから他県においてもよく知られ、たい網の漁期が来ると「ウオジマが来た」と呼んだ。当時(文政~天保)のたい網は鯛船曳葛網であったが同島には藩政時代から明治時代にかけて大林喜三郎など九人の鯛の網元がおり隆盛を極めていたが、大正七年ころにはこれが三人に減りつつも大漁を誇っていた。しかしその後たいの不漁がつづき遂に大正一五年に個人網が消滅し、その直後から始められた吉田網(たい縛網で村有)も昭和四年になくなり魚島のたい縛網は全く消滅し、桝網がこれに代わった。
 伊予灘のたい縛網の歴史は比較的新しく、青島の赤穂善三郎が明治二二年に、北条の垣本金八が明治三〇年に始めた。県下の他地区の鯛縛網については松前や三机にも明治時代に各五統あり、大正二年には宇摩郡一四・新居郡一七・越智郡一五・温泉郡一一・伊予郡二・喜多郡七・西宇和郡六の計七二統のたい縛網が存在していた。これが昭和二七年には寒川五・新居浜一・今治一・北条二・松前二・郡中一・長浜二・青島一・三机二の計一七統に減じたが、さらに昭和三三年には三島二・寒川一・北条一の計四統のみとなった。そして昭和三六年には宮窪に一統を残すのみとなり、翌三七年にはたい縛網は本県から全く姿を消したのであった。この網が減少し、遂に消滅してしまった理由には① 戦時中の資材不足、 ② 一統の操業に三〇~四〇人もの多くの労働力を必要とするための人手不足、③ 資本や労働力に比べ漁獲能率がよくないことなどがあげられる。そしてこの漁法に代わって登場してきたのが前述の桝網のほか一そうローラー五智網である。

 桝網漁業

 昭和五六年における本県の桝網の漁労体数は総数で一五四であり、この主な内訳をみると燧灘では新居浜一七・魚島一六・伊予三島一四・弓削一三・西条一〇・その他二二であり、伊予灘にはなく、宇和海では津島一二・西海一一・伊方一〇・宇和島八・瀬戸七・その他一四で、約六〇%が燧灘に集中している。これを表2-18の昭和九年の統数と比較してみると燧灘は約二〇%に激減し、宇和海は逆に二倍以上に増加している。魚島村における桝網は明治三六年に広島県田島より桑田氏が入漁して操業したのが最初であり、その後同村の大林勇松が小規模で営業したが成績が不良であったので廃業した。さらにその後大林芳一が桝網を専業で行なって好成績をあげた。大正一〇年森山六三郎、同市松がこの後継者として営業し成績は良好であった。昭和一七年には魚島村民の希望で一〇万円の資本金で魚島村桝網組合を設立した。当時の桝網漁獲高は総額で一一万九、〇〇〇円であった。昭和四〇年ころには約九〇統もあったが、昭和五八年現在一三経営体、四四統と半減した。これは他の漁業との競合もあり経営採算が以前に比べ困難な状況に置かれていることを示している。漁獲物はタイのほか、サワラ・スズキ・ボラ・ハマチ・カレイ・イカその他の磯魚で、漁期は周年である。
 表2-18に昭和九年のたい網漁業統数を示したが、現在のたい漁業のうち重要な地位を占める一そうローラー五智網はこの時点には全くみられない。

表2-18 昭和9年たい網漁業統数

表2-18 昭和9年たい網漁業統数