データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

追刊 中山町誌

第二節 戦後の社会福祉④


 五、身体障害者福祉

 社会福祉基礎構造改革

 近年、社会環境の変化に伴い、画一的な行政処遇ではなく、自立支援型の利用する側に立った身近で多様な福祉サービスを選択できる制度が望まれるようになった。
 平成一二年六月七日「社会福祉増進のため社会福祉事業法の一部を改正する等の法律」が公布され、平成一五年四月一日より施行した。
 これによって、社会福祉の共通基盤制度について見直しが行われ、障害福祉サービスについては、利用者の立場に立った制度を構築するため、行政がサービスの受け手を特定しサービスの内容を決定する「措置制度」から、障害者の自己決定を尊重し、事業者との対等な関係に基づき、障害者自らがサービスを選択、契約によりサービスを利用する「支援費制度」に移行した。



新制度 支援費制度

新制度 支援費制度


身体障害者の年齢別・障害別状況

身体障害者の年齢別・障害別状況


身体障害者等級別・障害別状況

身体障害者等級別・障害別状況


65歳未満の身体障害者の障害別状況

65歳未満の身体障害者の障害別状況


療育手帳所持者の年齢別状況

療育手帳所持者の年齢別状況


療育手帳所持者の在宅・入所・入院状況

療育手帳所持者の在宅・入所・入院状況


精神障害者の状況

精神障害者の状況


精神障害者の疾患別状況

精神障害者の疾患別状況


精神障害者在宅者の状況

精神障害者在宅者の状況


表4-25 中山町重度心身障害者医療補助状況

表4-25 中山町重度心身障害者医療補助状況