データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

美川村二十年誌

四、母子福祉

 昭和二四年「母子福祉対策要綱」が決定されて、母子相談員が福祉事務所に配置され、母子家庭の相談指導に当ってきた。三九年七月一日母子福祉法の施行と共に母子福祉はいっそう充実した。また母子福祉資金の低利貸し付けが法によって行われ、三七年一月一日から児童扶養手当法が施行された。手当の額は年々改正され四八年度は六、五〇〇円が支給されている。
 美川村でも三六年四月一日に母子福祉会が結成され、初代会長に正岡よし枝が就任した。県および村では母子福祉対策として母子会に対し小口資金の貸付けを行い、さらに四三年四月から母子の子女の結婚資金の貸付けを無利子で行っている。
 四八年一〇月から村が補助金を出して留袖・喪服を調達し、母子会に於て貸し付け事業を行っている。その他、母子児童キャンプ・母子福祉講座・母子家庭新入学児童激励大会・母子家庭中学卒業者激励会などを行っている。