東日本大震災から1年が過ぎました。この日、ヤンボラに来ていた高校生で県社会福祉協議会主催の集いに参加しました。
 桜シートにメッセージを書いていきます。幼児から年配の方まで、たくさんのメッセージが集まっていました。

 被災地から愛媛に移ってきた子どもたちと、ゲストの加藤いづみさんと一緒に「見上げてごらん夜の星を」歌いました。
 会場入口の展示パネルには、松山城でのヤンボラの活動もしっかり紹介されてました。
本文へスキップ

平成28年度ボランティア H28 Volunteer Report



12.3月5日・19日愛媛FC「柑太パーク」ボランティア

     
 待ちに待ったシーズン開幕です。愛媛FCの選手と共に私たちヤンボラスタッフも頑張ります。  「柑太パーク」には様々なレクリエーションが用意されています。その中の1つ、輪投げに子どもがチャレンジしています。上手く入るかな?  ストラックアウトです。狙った番号にボールを当てます。他に、パットゴルフやバスケットフリースローがあります。  久しぶりのキックターゲットです。「柑太パーク」で一番人気があり、子どもたちが列をつくって順番を待っています。狙った番号に向けてシュート!



1. 4月 献血呼びかけボランティアinイオン今治店

     
 今年度最初のボランティアは、イオン今治店における献血呼びかけボランティアです。
よく晴れた絶好のボランティア日和でした。
 今回のボランティアには今治北高校と今治東中等教育学校の生徒さんが参加をしてくれました。ありがとうございます。  高校生は明るく大きな声で献血の呼びかけを頑張ってくれました。最近若い人の献血が減っています。ご協力お願いします。  多くの方が献血に協力してくださりました。今後も献血者の増加のために頑張ります。

2.前期 愛媛FC「柑太パーク」ボランティア

     
 子どもたちに一番人気のキックターゲットです。高得点を狙ってシュート!  柑太パークにはたくさんのゲームが用意されています。写真は輪投げをしているところです。上手く入るかな。  コロコロストライカーです。電動式のボールなのでなかなかゴールに入りません。難しいです。  ダルマ落としは大人でも難しいです。子どもたちが楽しく遊べるように高校生が頑張ってサポートしました。



3.松山城シャッターボランティア&甲冑着付けボランティア(5月~9月)

     
 松山城天守前広場でシャッターボランティアを行いました。多くの高校生が参加をしてくれました。ありがとうございます。。  松山城ではマドンナさんと写真を撮ることができます。天守も綺麗に入れて「はいチーズ!」  松山城マスコットキャラクター「よしあきくん」と一緒に写真を撮る人も多くいます。「よしあきくん」の由来は、松山城の初代城主、加藤嘉明です。  松山城天守内で甲冑の着付けボランティアをしているところです。甲冑の着付けが終わった後は掛け軸前で写真を撮ってあげます。



4.5月 スタッフ会議

     
 今回の会議では、平成28年度のヤンボラの活動テーマと年間活動計画について話し合いをしました。  昨年度の活動を振り返った後、今年度のヤンボラの活動テーマについて意見を出してもらいました。  平成28年度のテーマは「voRUNteer-自分から率先して発信しよう―」に決まりました。スタッフが協力してヤンボラの周知を図ります。  今年度の活動案を出してもらいました。ヤンボラスタッフの意見を取り入れ、地域に貢献できるボランティア活動を実施していきます。



5.献血呼びかけボランティアin大街道(6月~10月)

     
 大街道献血ルーム前で献血呼びかけボランティアを実施しました。毎回、多数の高校生が参加をしてくれます。  高校生が大きな声で献血の呼びかけをしました。血液型で特に不足しているのはO型です。みなさんのご協力をお願いします。  多くの方の御協力で目標人数を達成することができました。高校生たちも大喜びです。  これからも高校生たちは献血の呼びかけをがんばります。ぜひ、大街道献血ルームに立ち寄って献血にご協力ください。



6.7月 シャッターボランティアin今治

     
 海の日に今治の来島海峡大橋展望台でシャッターボランティアを実施しました。晴天に恵まれ、絶好のボランティア日和でした。  今回は、今治北高校と今治明徳高等学校矢田分校の生徒さんが参加をしてくれました。来島海峡大橋を背景に「はい、チーズ」。  県外のサイクリストの方が大勢いました。高校生たちはいろいろな方とコミュニケーションをとって楽しく活動ができました。  来島海峡大橋のような地域資源をいかしたボランティア活動を今後も実施していきます。



7.7月・8月 読み聞かせ講習会&おはなし会

     
 愛媛県立図書館で読み聞かせ講習会を実施しました。講師はえひめ紙芝居おはなし会の丸山康子先生です。  紙芝居の読み聞かせを練習しています。ゆっくりと丁寧に、心をこめて語ることで、聞き手と分かち合い、一緒に楽しむことができます。  講習会で学んだことを8月のおはなし会で実演しました。丸山先生と一緒に頑張りました。  高校生たちは多くの児童たちを前に落ち着いて読み聞かせをすることができました。機会があれば、また実演をしてみたいです。



8.10月 ほほえみフェスタボランティア

     
 身体障害者福祉センターで実施されたほほえみフェスタボランティアに参加をしました。写真は、児童たちと作成するクラフトの説明を受けているところです。  スタンプラリーの景品であるバルーンアートを作成しています。児童たちが喜ぶ花や魚を作っています。  クラフトコーナーです。コマなどを作って児童たちと活動します。上手く教えることができるか、緊張します。  ほほえみフェスタの最後に餅まきがありました。ほほえみフェスタは、多くの方が参加し、盛況のうちに終わりました。



9.「サイクリングしまなみ2016 」ボランティア

     
 10月30日に開催された「サイクリングしまなみ2016 」においてボランティア活動を実施しました。今治北高校の生徒さん8名が参加しました。  晴天に恵まれ、絶好のサイクリング日和でした。高校生たちもバルーンスティックで元気よく応援をしました。  活動内容はゴールした方のチップを外すことと完走証を渡すことでした。写真はチップを外しているところです。  みきゃんも応援に駆けつけていました。参加者のみなさん、お疲れ様でした。



10.12月10日 クリスマス会ボランティア

     
 余土小学校体育館で実施されたクリスマス会ボランティアに参加をしました。まずは、アイスブレーキングです。「手をたたきましょう」で緊張をほぐしました。  ラダーゲッターです。高校生たちが手本を見せています。バーに引っ掛けることは中々難しいです。  バルーンで飛行機を作って輪に通します。上手くいくと景品が出ます。児童たちは真剣な眼差しで取り組んでいました。  最後に「ふわふわボール」で遊びました。高校生たちも児童と一緒にボールを追いかけました。寒さに負けず、楽しく児童たちと活動することができました。



11.1月 献血呼びかけボランティアinエミフルMASAKI/シャッターボランティア&甲冑着付けボランティアin松山城

     
 エミフルMASAKIで献血呼びかけボランティアを実施しました。写真は屋内で呼びかけをしている場面です。お客さんが大勢いるので、緊張します。  寒い中、東予・中予から、多くの生徒さんが参加をしてくれました。おかげ様で、多くの方が献血に協力をしてくれました。  松山城で甲冑着付けボランティアを実施しました。雨の中、松山城に足を運んでくれた観光客の方に、しっかりボランティアができました。  ボランティアの記念に、高校生スタッフも甲冑を着用しました。寒い城内でのボランティア、お疲れ様でした。