メインメニュー

生涯学習情報提供システムメニュー

新着情報

2024/06/04

【愛媛県生涯学習センター外壁補修業務に係る入札の案内】(終了いたしました)

次のとおり一般競争入札を行いますのでお知らせします。

令和6年6月4日

 

                          愛媛県生涯学習センター指定管理者

                          株式会社レスパスコーポレーション

                          統括責任者 所長 寺尾 和博

  1. 入札に付する事項

(1)件名              愛媛県生涯学習センター外壁補修業務

(2)業務名及び数量   愛媛県生涯学習センター外壁補修業務 一式

(3)業務の内容         別紙仕様書・外壁補修図のとおり(別紙仕様書)(外壁補修図)

(4)期間            契約の日から令和7年3月31日

(5)業務の履行場所   愛媛県生涯学習センター

(6)その他入札案内 別紙その他入札案内のとおり(その他入札案内)

 

  1. 入札に参加する者に必要な資格

(1)知事の審査を受け、令和5年度から令和6年度までの建設工事に係る一般競争入札に参加する
____資格を有すると認められた者であること。

(2)地方自治法施行令(昭和22 年政令第16 号)第167 条の4の規定に該当しない者であること。

(3)建設業法(昭和24年法律第100号)第28条に基づく営業停止の処分を受けていない者であること。

(4)3に掲げる入札日時までの間に、知事が行う入札参加資格停止の期間中でない者であること。

(5)過去10年間において、国及び地方公共団体等と元請けとして完成・引渡しが完了した、下記(ア)又は(イ)
____のいずれかの要件を満たす同種工事の請負金額が、500万円(税抜き)以上の施工実績を有すること。

___(ア)鉄筋コンクリート造又は鉄骨鉄筋コンクリート造の建築物の外壁補修工事

___(イ)鉄筋コンクリート造又は鉄骨鉄筋コンクリート造の建築物の新築又は増築工事

____ただし、申請できる同種工事の施工実績は1件のみとし、これを超える件数の施工実績を申請した場合は、
____申請されたすべての工事を実績として認めない。

(6)入札者は2の(5)に掲げる書類を令和6年6月18日(火)午後5時までに提出しなければならない。
____郵便により提出する場合は簡易書留にて上記日時まで必着で送付のこと。

(7)建築工事の監理技術者、主任技術者のいずれかの資格を有する者を当該工事に配置できること。

 

  1. 入札日時及び場所

(1) 日時 令和6年6月21日(金) 午前10時開始

(2) 場所 愛媛県生涯学習センター 会議室
_________〒791-1136  愛媛県松山市上野町甲650番地

 

  1. 入札書の提出方法他

(1)入札者は、入札書を封筒に入れ、提出しなければならない。

(2)入札書は貴社様式により作成し、封筒に入れ封印し、且つその封皮に氏名(法人の場合は、その名称又は商号)及び
____「入札書在中」と記述しなければならない。

(3)代理人が入札しようとするときは、入札開始前に委任状を提出しなければならない。

(4)入札者は、提出した入札書の引換え、変更又は取り消しをすることができない。

(5)本件入札は、郵送、メール、ファクシミリなどその他の方法による入札は認めない。

 

  1. 入札保証金・契約保証金  免除

 

  1. 問合せ先

____愛媛県生涯学習センター 総務・維持管理課 担当:重野  電話(089)-963-2111

All Rights Reserved Copyright c Ehime Prefectural Lifelong Learning Center (JAPAN)